日々のその姿を…

保育参加







つくし

 

01)新しい園舎で初めての保育参加でした。とても広くてみんなのびのび過ごしていて、楽しそうに思いました。息子も家にいる時よりもよく動いて生き生きしているように思いました。息子は、ゆっくり成長しているのか、寝返りなども遅めだったのですが、他の子達が楽しそうに歩いているところを嬉しそうに見ていたので、自分も早く立ちたい!歩きたい!と思ってくれるといいなと思いました。家では遊びは途中でやめてしまうことが多かったのですが、園ではとことん気になることをやれるのがいいと思いました。息子はずっと、外のスリッパ入れを開けたり閉めたりしていたのが印象的でした・・。ひとつだけ、心配になったのは、階段の窓にたんぽぽ組の子が身を乗り出して下を覗き込んでいたことです。少ししか開かないかもしれないのですが、子どもの身体が通るには十分な広さに感じ、少し不安に見ていました。(実際、腰の辺りまで乗り出していました)高低差が楽しい園舎ですが、少しひやひやしますね。
 
 
02)私が思っていた以上に息子が色々なことをできていて、初めて知ったこともありました。
今後も新しいことの共有をできればと思います。先生方の接し方や指導方法を見たかったので
参加よりも参観の方が良かったと思いました。
 
 
03)つくし組の玄関へ連れて行った時は、いつも通り置いていかれるかと泣いたのですが、今日は一緒にお部屋に入ると分かるとべったりでした。度々少し離れて普段の様子が垣間見れた瞬間もありましたが、抱っこや、私にもたれかかっていました。食事は食器の淵にに引っ掛けてすくいやすいのか、自宅よりは上手に自分でスプーンを使っていました。言葉はまだ出てきませんがなるべく本を読んであげたいなと思いました。貴重な時間をいただきありがとうございました。
 
 
 
 

たんぽぽ

 

01)連絡票を出したり、服を片付けたり、おむつを替えたり、自分でできることに一生懸命取り組んでいる姿を見て成長を感じました。また、お友達と大きな声で笑いながら遊んでいて、保育園でとても楽しく過ごせているんだなと嬉しい気持ちになりました。家で見ている姿とはまた違った一面も見れたので、とても貴重な体験ができました。また、私の悩みや、困っていたこと(食事の際の手づかみ食べ)に対しても、アドバイスを頂き、ありがとうございました。家での関わり方の参考にしていきたいです。
 
 
02)保育参加させていただきありがとうございました。子ども自身は、始終私のところへ来て甘えてしまい、いつも通り遊んでいる姿をMAXで見ることはできませんでしたが、お友達との関わり方などはどんな風にしているのかということは知ることができました。まだまだ子ども自身が「自分が!自分が!」が強く、周りのお友達に場所や物を与えないようにしていて、家でいろんな物事を通じながら、人に与える、譲ることの気持ちの良さを伝えていけたらなぁと思いました。お友達のいろんな個性あふれる姿、遊ぶ姿はとても勉強になりました。改めて、一人一人の子ども達を大事に大事に見守り、お世話してくださる園の皆様に感謝しております。いつも本当にありがとうございます。
 
 
03)保育参加、有難うございました。保育園で遊ぶ様子や他のお友達とどのように過ごしているのか、一緒に遊ぶ中で拝見できたのでとても貴重な時間でした。親が側にいる安心感から普段先生には見せない家での様子も垣間見えたり・・・(笑)我が子以外の子ども達からも多くのエネルギーをもらい、とても楽しくあっという間の半日でした。次回も是非参加したいと思います ‼︎
 
 
04)普段見ることのできない生活を見ることができたのでいい機会だった。充実した設備の中で基本的な動作や躾を学べていると感じた。本人もイヤイヤと言って通っているわけではないのでこれからも毎日何かを学びながら楽しく過ごしてほしい。今回は貴重な体験ありがとうございました。
 
 
05)いつもお世話になっております。また、先日は保育参加させていただきありがとうございました。半日ではありましたが、園内の雰囲気や娘の過ごし方を知ることができました。娘が、自分の決まったロッカーから物を出し入れしたり、友達と一緒になって遊ぶ姿に成長を感じました。先生方のもとで、他の子と一緒に健やかに過ごしてくれれば何より、と思います。これからもどうかよろしくお願い致します。
 
 
06)保育参加ありがとうございました。普段保育園でどのように過ごしているか知ることができて良かったです。私がいたので少しいつもと違うところがあったと思いますが、家とは違ってとにかく落ち着いているなと驚きました。おむつを替える時、外遊びが終わってシャワーから着替える時、食事の時、ふざけたりせず、自分で考えて動いている姿を見て、毎日安心できる環境で繰り返しやっているからこそだなと思いました。家でもそういった環境を作っていけるようにしていきたいです。今後ともよろしくお願いします。
 
 
06)今日はお世話になりありがとうございました。最初は娘が甘えて全然離れなかったらどうしようとか、他のお子さんたちに怖がられて仲良くできなかったらどうしようと心配でしたが、みんなすぐに話しかけてきてくれて、「一緒に2階にいこう」とか「絵本読んで」と誘ってくれて嬉しかったです。娘も私にべったりせずにお友達と砂遊びをしたり、花壇のところへ散歩したりして、いつも保育園で過ごしている娘を見られたので良かったです。お昼ご飯は、娘だけ別の皿に取り分けてもらっていて少し気になりましたが、先生が「それぞれのペースがあるので大丈夫ですよ」と言ってくださったのでホッとしました。これからもよろしくお願い致します。
 
 
07)園での子供の様子が見られて良かったです。手洗いの手順も引き出しも1人でできていて、驚きました。家にも洗面台の前に台を置こうと思いました。他の園児の勢いにも驚きました。息子がおとなしめだったのでちょっと心配でしたが、外での遊びも、おもちゃでの遊びも各個人のペースでできていて安心した部分もありました。今後ともよろしくお願い致します。
 
 
08)前の青葉も好きでしたが、新しい園は思わず、すご~~~い!!と何度も声を出して驚くところばかりでした。数年ぶりに園で遊ぶ生の子供たちが見れて、みんな各々自由に過ごしているようで安心しました。家では、声がデカくて、主張が激しいですが、外ではおとなしくて、内弁慶な姿も想像通りでした。また来年楽しみにしています。
 
 
09)普段家では見られない同年代の子供たちと遊ぶ様子や、先生から教わっている様子を見られて良かったです。また、日々の成長している姿を教えていただいたり、家での接し方についてアドバイスをいただいたりでき、大変良い勉強になりました。引き続きよろしくお願い致します。
 
 
10)保育参加、妊娠中のことなども気を遣って頂きありがとうございました。とても楽しかったです。私の関わり方が、少しテンション高めなのが息子にも伝染して、落ち着きがなかったり、騒いだりにつながることも知れて、もう少し意識して向き合ってみようと思いました。帰ってからも家族でその話をしました。怪我以来、保育園行きたくなーいと家出る前から暴れて車中もずっとイヤイヤ言っていたので、色々不安に思っていましたが、楽しそうに遊んでいる姿が見れて良かったです。
 
 
11)初めて園の中に入りました。見た目から想像もできないくらい中が広くて驚きました。教室内はいい香りがするし、まるでカフェに来たみたいでした。「シンプルにしています」のシンプルが入ってみてわかりました。子供たちはみんな好きにやりたいこと、興味のあること、行きたいところへ行ける。自分で決められるので、自分のペースで過ごしているんだなぁと思いました。おやつの時間もみんな同時に一斉にじゃなく、欲しくなったら、何時までおやつあるよー。という感じでそこでも自分の気持ちでいいんだな。と驚きました。先生が子供に注意する時も、「危ないからだめ!!」じゃなく、「落ちると痛いからおりてね、そこじゃなくてソファなら乗ってもいいよ」と説明しつつ、やめようねと伝えておられて、私もなるべくどうしてかとか、他の提案をしたりして伝えられるように気をつけようとなりました。
 
 
12)保育園で日々どのように過ごしているのかを知る機会となり良かったです。保育園ではパズルや紐通しなどの細かいことなども行っているんだなと発見がありました。他の子と一緒に楽しそうにしていて良かったと思います。保育園で過ごすことでいつのまにか友達の言葉を聞き、新しい言葉を覚えてきているのだと思いました。
 
 
13)保育参加ありがとうございました。部屋に入って朝のおやつを食べている時、全く私の顔を見ず澄ました顔でいたので内心「え? どうしよう。」と思っていました。 おやつを食べた後から少しずつ私を受け入れてくれたので良かったです。なぜあんなによそよそしかったのか不明です。私が驚いたのは園児のみんなが待てることです。(娘はなかなか待てずトラブルが多いのですが…)お昼ご飯の時に一緒にテーブルに座っていたお友達が、先生が食事の補助ができないということで待っていましたが、怒ることなく待ってる姿にきちんと状況を理解して納得していることがわかりました。普段の先生方の声がけや保育の力の結果だと感じました。その他の場面でも順番が来るまで待つことができ、3~4人で遊んでいましたが誰も怒る、泣くことなく遊べました。”今の状況を理解し自分で考える”が日々の先生方の声かけで会得していっている姿が頼もしく感じます。今後もよろしくお願いします。
 
 
14)保育参加ありがとうございました。園での過ごし方や他の子や先生方との交流を自分の目で見られてとても勉強になりました。家などで私といる時とは違い、 好きなことを自由に自分で決めて遊んでいて楽しそうでした。どうしても私といると、こちらの都合に合わせてもらったり、 危ないと思ったら止めてしまっていましたが、選んで自由に動いてちょっと危ないところもやらせてみるといった先生のご対応を真似しようと思いました。また同年代の子と遊ぶことがほぼ園でしかないため、どういう感じなのだろうという点も楽しみにしていたのですが、横入りがあったり、おもちゃの取り合いがあったりで揉めたり、手を繋いで移動したり、 一緒に皆で滑り台をしたりと、生き生きとしていて嬉しくなりました。すぐ全てを解決しようとしていたのは問題だなと思うので、本当にこれからきちんと言葉で伝えられるよう家でも意識したいと思います。そういった時の先生方のしのへの伝え方が 皆さん一括していて私もそうしようと思いました。先生方のご対応を見て、娘の最近の成長の理由がわかったような気がします。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
 
 
15)登園後、手洗いの際、機嫌を損ねて泣いてしまいましたが、今思えば石鹸の使いすぎに注意したことが気に入らなかったのではと感じました。それからは先生方やお友達のおかげで笑顔を取り戻すことが出来ていました。3月生まれで体も小さく、言葉もうまく話せませんが、それでも周りに負けないくらいチャレンジしている姿に心打たれました。今日は本来の姿ではなかったかもしれませんが、娘の成長した姿を見られて大変充実した時間を過ごすことができました。帰りに約束通り道の駅で栗のソフトクリームを食べました。また夕食は父ちゃんの作った炊き込みご飯も沢山食べてくれました。
 
 
16)とっても楽しかったです。「〇〇ちゃんママー!」とみんな人懐っこく寄ってきてくれて嬉しくて一緒に思い切り遊ばせていただきました。裸足で園庭に出た時には、芝生の気持ち良さとワクワクがいっぱいのお庭にびっくり。思わず子供達の手を引っ張って「 探検しよう」 と言っちゃいました。ホールにもたくさんの遊び道具があって、娘が休みの日でも「 ホールに行きたい。」という気持ちがよくわかりました。贅沢なくらいとても恵まれた環境で、のびのび過ごしている娘たちの姿を見ることができてとても幸せな気持ちになりました。「自由」 って子供達にとってはとてもありがたいですが、 見守る先生方はとても大変ですよね。改めて先生方に感謝しなくてはと思いました。 先生方の子供たちへの声かけや関わり方も見ることができ、こんな時はこうするんだ。と沢山学ばせていただきました。食事の事もです。味付けや食材の切り方などとても勉強になりました。お忙しい中、このような機会を本当にありがとうございました。この青葉保育園と先生方に娘を預けることができてよかった、幸せだ、と改めて感じる1日でした。これからもどうぞよろしくお願いいたします。じいじばあばも少しの時間で良いから保育園の様子見てみたいーと羨ましがっていました。いつか「祖父母見学会」もやっていただけると嬉しいです。
 
 
17)今日は貴重なお時間をありがとうございました。保育参加をする前からきっと息子は泣いて抱っこになるだろうなぁと想像はしていましたが、最初は想像の通りでした。 でも少し時間が経つと自分で動いて制服や帽子を脱ぎ自分の棚へ。外遊びの時間になり「外に行くよ」と声をかけると涙で抱っこ。でも先生に助けてもらい最後の15分ほどは私から離れていつもの姿を見れました。今回の保育参加でいつもの家での姿が出たなと思いました。外に行くときは抱っこをしていたし、ご飯を食べてスプーンを投げた時はそのままにしていたり、もう理解できるし、自分でできるけど私がすぐ手を出していたんだなということに気づくことができました。時間はかかるかもしれないけれどまずは保育園まで歩くことをやらせてみたいです。
 
 
18)昨日はありがとうございました。保育園で普段どんな風に過ごしているのか実際に見ることができてよかったです。 本人のしたい遊びを集中してできる環境が整っており、娘が保育園へ行くのをとても楽しみにしている気持ちがわかりました。食事もとても健康的で 栄養満点で美味しくて感動しました。また食事の前に「いただきます」終わったら「ごちそうさま」椅子から降りたら机の下に戻すなど、当たり前のことですが子供が忘れそうなことをしっかり教えていただいており、嬉しくなりました。
 
 
19)今日ありがとうございました。 先生方と色々なお話をさせていただき、 日頃の娘の様子が分かって楽しくてあっという間に時間が過ぎました。たくさんお子さんがおられる中で一人ひとりに合わせてくださったり、 工夫してくださったりと本当にありがたいです。娘が好きなことを見つけてくださったり、食事も食べやすいようにしてくださったりと、先生方が子どもたちにきちんと向き合ってくださっているのが改めて実感できました。青葉に通えることになり本当に良かったと思っています。ゆっくりゆっくり成長している娘の成長を、先生とこれからも見ていけたらと思っています。大変なこともたくさんあると思うのですが、 これからもよろしくお願いします。 副園長先生と娘が一緒にいるところ、いつか見てみたいです。
 
 
20)家では見られない姿を見ることができてよかったです。最初は大丈夫かと思うくらい静かで心配しましたが、周りのお友達がいつもの息子にしてくれたんじゃないかと思います。 たくさんのお友達を見て保育の難しさを感じました。特に声かけが難しかったです。お話をしてくださって、なるほどなぁと勉強になりました。少しでも生活の中に 取り入れられたらと思います。
「見守る」って大変ですね。ついつい声をかけたくなるし、参加したくなるし、うずうずしました。来年、また成長したみんなと遊ぶのを楽しみにしています。
 
 
21)ありがとうございました。あわただしく帰ってすみません。1階2階 いろいろな部屋を行き来しながら自分のやりたいこと、みたい事を楽しんでいる様子を見ることができてよかったです。途中かゆそうにしていて、かゆくなると遊びにも支障が出ることもよくわかりました。それから朝念入りに クリームを塗るようにしています。パンツを変えたり、少なくなったパンツを補充したり、制服やカバンを片付けたり、家ではあまり自分でやらないことを保育園では自発的にやっていて驚きました。家の環境を整えて動きやすいようにしたいなと思いました。 食事はいろいろ食べられる事がわかったので、お姉ちゃんも含めて一緒に作ったり盛り付けたり、テレビなしでみんなで一緒に食べたりして、食事の時間を楽しめるようにしようと思います。気づきもあり楽しい時間でした。ありがとうございます。
 
 
 

ちゅうりっぷ

 

01)家庭とは異なるコミュニティの中での過ごし方や接し方を見ることができ、「受け入れること」と「受け止めること」の違い、「優先できること」と「優先すべきこと」を考えさせられる貴重な体験でした。ありがとうございました。
 
 
02)今年も貴重な体験をさせていただき、有難うございました。家では「できん!」「手伝って!」が口グセでしたが、保育参加の日は保育園に着くなり、靴をさっと脱ぎ、手を自ら洗い、朝の支度をしっかり行う姿を見て成長を感じ、嬉しい気持ちになりました。先生とのお話にもありましたが、私が他のお友達と遊んでいても、他のお友達や先生方と遊んでいたり、自分からおやつを食べるために手を洗いに行ったりする姿が見られ、たくましくなったなぁと感じます。外遊びでは普段家ではなかなかさせてあげられない泥んこ遊びや水遊び、生き物とのふれあいなどをたくさん楽しんでいるのを見て、改めて保育園に感謝させていただきたいです。いつも有難うございます。今回は給食参加できなかったので、来年もしくはまた機会があれば参加したいと思います。
 
 
03)お忙しい中、貴重な時間を作って頂きありがとうございました。
朝は雰囲気が違うのか、なかなか私から離れませんでしたが、段々慣れてきて自分のペースで遊んでいました。その様子が見れて良かったです。普段、家で娘が「~したよ」とか楽しそうに話してくれた事を一緒に体験できて良かったです。同じクラスの子と関われた事で今後家での娘との会話がより楽しくなりそうです。保育園での集団生活を通して色々な経験をして成長してるなぁ~と改めて感じました。
 
 
04)今年度から保育参加の再開をしていただき本当にありがとうございます。今しか見ることのできない娘を見ることができて嬉しかったです。以前とは比べられないほど子供たち、のびのびしていましたね!先生方の負担は増してそうでしたが…(笑)ちゅうりっぷ組からすみれ組の進級時の心の負担というか、障害が少しでも軽減される部屋の作りを見て、安心しました。ちゅうりっぷ組のみんながかわいかったです。来年の保育参加も楽しみにしています。
 
 
05)先生とよりもお友達との関わりや遊びなどが多く見られて嬉しいです。午前の外遊びが終わって、シャワーをした後、バスタオルの上をゴロゴロする時間がいいなと思いました。夏の日差しと水遊びの後は自分で気がつかないくらい疲れているから、寝転びたい気持ちに寄り添ってくれているのがわかりました。家のお風呂の後に、転がってなかなか着替えてくれないなぁと急かす日もありますが、少し待ってみようと思いました。
 
 
06)保育参加を実施してくださりありがとうございました。自宅で過ごしている時もいろいろなことに興味をもってなんでもやりたがる娘が、保育園でも同じように色んなことに興味を持って過ごしているんだなぁと思いました。今回参加して親として教えてもらうこともたくさんありました。トイレにトンボが入ってきて、娘を含め、何人かの子供たちがトイレに行くのを躊躇っていました。その時、自分としてはトンボを逃してみんながトイレに行けるようにしたら良いのでは?と様子を見ていましたが、先生が子供たちにトンボの動いている様子を伝え、安心感を与えたり、トンボがいる状態で子供たちが感じたまま行動させている様子が子供たちが成長する上で大事なことだなぁと学ばせてもらいました。また、新しくできた地下道を娘と一緒に歩くことが出来てとても嬉しかったです。
 
 
07)保育参加ありがとうございました。初めて家とは違う保育園での様子を見ることができ、新鮮でした。保育園では何も言われなくても朝の準備をしたり、おもちゃを片付けたりしており、やはり環境を整えてあげることが大切なのだと感じました。保育園を参考に家でも自分のことは自分でできるような環境を整えたいと思います。また、普段は友達に手が出そうになると、すぐ間に入って抑えがちですが、危なくないように見守りつつ、気持ちを言葉にすることを教えてあげることが大切だと、先生方の接し方から学ばせてもらいました。自己肯定感が高まるような関わり方を意識していきたいと思います。
 
 
08)先日はありがとうございました。普段はなかなか見られない子供の園での過ごし方が見ることができ、こちらも貴重な体験でした。息子と同い年の子らに圧倒されながら過ごした約4時間でしたが、自分としては思いのほかお友達と遊んでる姿が少ないように感じました。家での会話に色々お友達の名前が出てきていたのでもっとお友達と遊んでいる姿を想像していました。ちょっと想像とは違っていました。(これからなのかな?)また気付きとしてお兄ちゃんパンツの持ち帰り枚数が多数ある理由に納得できました。 同時に先生方のご苦労と有難さを痛感し、なかなか気力、体力がないとつとまらないなと思いました。貴重な体験ありがとうございました。息子がゆり組に進んでも困らないように家でも少しずつ挑戦できる時間を作っていこうと思います。
 
 
09)去年はコロナの影響で娘の保育参加がなかったので、今回初めて娘の園での生活を見れて良かったです。服を着替えたり、ご飯を食べたり、おもちゃを片付けたりは家でも進んで自分からしています。園でも自分のことは自分でやろうとしている姿が見えて安心しました。「ママ!ママ!」と最初こそべったりでしたが、外遊びへ行くと自分のしたいことを見つけ、私のことはすっかり忘れているようでした。ご飯のベルが鳴るとサッと片付け、 娘を探すほどでした(笑)去年、息子の保育参加も7月か8月にしました。(当時ちゅうりっぷ)その時は朝の会?朝の集まりがあったように思います。今回なかったのでなんでかなあ?と思いました。
 
 
10)改めて環境が本当に素晴らしいなと感じました。もっとべったりくっついてくるかと思ったのですが、戸外では遊びたい気持ちのほうが大きかったようで、あちらこちらを走り回っていました。私も自然の多い園庭に癒されました。園での普段の様子も見られ、また家でも声をかけていきたいと思います。(食事面や人との関わり方など)ありがとうございました。
 
 
11)娘が元気に保育生活を過ごしているのが分かってよかったです。園庭がトンネルで旧園舎と繋がって、遊びの幅が広がっていて毎日楽しく過ごせるだろうなと感じました。 自然の中から学べることも多いだろうし、良い環境を与えてくださって感謝です。今後ともよろしくお願いします。
 
 
12)お友達を倒したり、 髪の毛を引っ張ることが何度も見られて、少しずつでも改善できたらいいなと思いました。園での食事方法を家でも実践していこうと思います。昨日は本当にありがとうございました。またお世話になります。よろしくお願いします。
 
 
13)普段の娘がどんな風に遊んでいるか見ることができてよかったです。一人で遊んだり、友達と遊んだり、色々な姿を見ることができました。兄の時は年齢に対して遊び方が幼い印象があり不安に思いましたが、 娘は年相応に楽しくやってることが知れて安心しました。友達とトラブルになることもありそうですが、それからもたくさん学んでいってほしいです。その環境を作ってくださる先生方にも感謝しています。
 
 
14)一年ぶりの保育参加でしたが少しずつ子供の成長した姿が確認できて嬉しかったです。パズルに集中したり、外で草花や虫に興味を持ってる姿は普段家では見ることができないので新鮮でした。トイレはいつも「出た」「出てしまった」ということが多いのですが、オムツを脱いで小便器に向かう姿にも驚きましたし、オムツを卒業できるように頑張りたいと私自身も思いました。
 
 
15)新園舎での初めての保育参加ということもあり、部屋や外での過ごし方がとても新鮮で、見る景色全てに私自身ワクワクが止まりませんでした。子どもたちが自らやりたいことにとことん取り組める環境が整っている感じが伝わりました。連絡票での園の様子に書かれていることなども思い出しながら「あーこういうことだったのね」と再確認できたり、 家の様子とは違う食事での姿にまた良い意味の感動を覚えたり、 気の合う子との過ごし方や言葉の交わしもとても刺激的で親として楽しく嬉しく本当にしばらくの時間でしたが大満足でした。 またおいしいあおばご飯もご馳走様でした。ありがとうございました。
 
 
16)すごく自由に過ごしているんだなと感じました。登園後の連絡票を出したり、身の回りのこともしっかり出来ていて、家での息子と違って少し驚きました。絵本を読むと周りに友達がいっぱい集まってきて名前を教えてくれたので、いつも仲良くしている子供たちの名前と顔が一致しました。その子たちの成長もこれから一緒に感じて行けるので嬉しいです。先生が「〇〇するよー!」と声をかけることなく、子ども主体で生活が進んでいくのがとても素敵だと思いました。 みんな自分が行きたい所へ行き、やりたいことをやって、過ごしたいように過ごせる環境を作ってくださる先生方、いつもありがとうございます。半日でしたが子供達に囲まれとても幸せ!そしてとても疲れました。
 
 
17)とても楽しく幸せな1日を過ごさせて頂きありがとうございました。新しい園での見学+娘からの話で毎日の姿を何となく想像することは出来ていましたが、実際見ることができ、今後はより話を楽しく聞くことができそうです。保育参加中はお友達よりママでしたが、 いつも会話に出てくるお友達とお話でき、また娘がお友達とどのように交流しているのかも見ることができ嬉しい気持ちになりました。久々に先生方の子供たちに対する声かけも聞くことができたので、家でも活かしていきたいと思います。 ありがとうございました。 あおばご飯、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
 
 
18)今日は保育参加させて頂きありがとうございました。滑り台でお友達にぶつかりそれを注意されて返事をしなくなった場面… 赤ちゃん作戦、 家でもあります。返事をしなかったりわざと顔を伏せたり。息子に向き合える時と、忙しさや心の余裕のなさで向き合えない時もあります。もし向き合えていても、私はもっとキツイ言い方をしているなと現場を見て思いました。 先生たちの声かけはさすがだなと。来年はすみれ組になります。 自分でできないことや私が手伝うこともたくさんあります。いつまでも三男だからと言って甘やかしてばかりでは、息子にとって良くないと改めて気づかされました。そうは言っても三男は可愛く思えるんですが、そこも先生は分かってくれたので嬉しかったです。これからはできないことをしてあげるのではなくて、できたを褒めていけるようにしていきたいなと思いました。広々とした園内で一階と二階で分かれていることで、少人数で集中してパズルなど出来たり本当に落ち着く空間でした。お昼も高い椅子で食べるのが保育園では新鮮でしたが、確かに家で食べてるのと同じようでした。
 
 
19)誰かが「外に行こう」と言うと風が起きると最初に先生に聞き、最初はピンとこなかったのですが、子供と一緒にいたら何となくわかってきました。二階でのおままごとばかりしていると外に出られるかはわからないけれど、外に行きたいなと思ってる子は自分で外を見るようになるし、ご飯も先生が「ごはんですよ」と言わず見てわかるマークや、お友達が「ご飯食べれるよ」と教えてくれることによりご飯の時間がわかる(決める)のは、自分で考えててすごいと思いました。(大人だとご飯の匂いや時計でわかるのですが)登園してすぐに喋らなくなった娘も、娘らしいなと思いました。いつかそっと覗いてみたいです。いつもお友達とハンバーグ屋さんしてるけれどお母さん先生で恥ずかしかったからせんだと言っていました。いつも通りじゃないのは娘だけじゃなかったみたいです。
 
 
20)当初は6月に予定でしたが様子見となり…。無事に当日を迎えられてとてもありがたく思います。当日は歓迎モードのクラスメイトのおかげで緊張するまもなく楽しく遊びました。環境の整ったお部屋やお庭で力いっぱい遊ぶ子供たちと触れ合うことができて、幸せな気持ちになりました。 朝の身支度や自主的にトイレへ足を運ぶ姿に驚きと成長を感じました。出席シールを貼るのにもたついているとお友達に囲まれ「違うよ!ここだよ!」と誘導してくれているのにマイペースな姿にはほっこりしました。また先生方の子どもたちへの接し方はとても参考になるものばかりでした。普段時間や気持ちに余裕を持てず頭ごなしに指示のような話し方をしていることがあるなあ。それじゃあ自主性が育たないな。と振り返る機会にもなりました。 最後は涙のお別れになりましたが、普段とは違いながらも表情は穏やかで心地も良さそうに感じました。日頃から改めて子どもたちが安心して過ごせるよう努力されている先生方の偉大さを改めて痛感致しました。青葉保育園を選んで良かったなと改めて思いました。いつも本当にありがとうございます。またこのような機会があれば是非参加したいと思います。
 
 
21)初めて保育参加に参加することができて本当に良かったと思います。実は朝行くまでは少し行っても大丈夫かな?と不安もありましたが、いざ行ってみると知っているお友達や、息子が「ぼくのお父ちゃん!」と皆に紹介してもらえたこともあり、すっと中に入れたような気がします。普段どのように遊び、どんな友達と遊んでいるかも見れて良かったです。ですがやはり一番勉強になったのが先生と子どもたちとの接し方と、遊びなどを見ている時の距離感というか、子ども主体の遊び方というか、そういったところが改めて自分達もやはりこう接しないといけないのだなということがわかりました。 息子の苦手な食べ物の食べ方も分かりました。給食も美味しかったです。コロナなどが収まった時などに給食の試食会みたいなのがあったらいいなと思いました。本当に毎日いろいろ大変な中参加させていただき本当にありがとうございました。
 
 
22)日頃家ではできないと甘えていたことは園ではできていて、家でも自分でするように言うと初めは甘えていましたが徐々に自分でするようになりました。集中力がないと思っていたのでパズルを集中してやる姿など見れてとても良い機会でした。参加させて頂きありがとうございました。
 
 
23)先日の保育参加、とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。いつも家では甘えん坊で泣き暴れたりする場面が多いので、園での様子はとても気になっていました。私もいることによりいつもの保育園での娘の様子とは違う部分もあったかもしれませんが、(緊張した様子?)友達と話しながら楽しそうに遊ぶ姿に安心し、嬉しかったです。子どもたちが生き生き、のびのび園での生活を楽しんでるのが伝わり、自分たちでやる、気持ちは言葉で自分で伝える、そんな姿が印象に残りました。友達間でのトラブルも自分で相手に気持ちを伝えている場面があり、大切なことだと感じました。先生方、忙しい中貴重な時間をありがとうございました。
 
 
24)保育参加ありがとうございました。いつもどんなふうに保育園で過ごしているのか体験できて楽しかったです。「 おままごとしよう」「パズルしよう」「絵本読もう」と次々に遊びが変わるのですが、そのたびにきちんと片付けている姿が見られました。家では遊びに夢中になって片付けがおろそかになる時もありますが、保育園ではできてるようです。
 
 
25)朝からトラブルがあり参加の時間が短くなってしまったためすみません。お部屋での様子がほとんど見られず残念ですが苦手だった外遊びや雪の中で長い時間過ごしている様子を見ることができ成長を感じました。おむつ替えも素早くてびっくりしました。ありがとうございました。
 
 
 

ちゅうりっぷの保護者による
以上児クラスへの参加

 
 
01)今日は保育参加ありがとうございました。先生の「○列に並んでくださいねー!」の声に、みんんながしっかり理解して並ぶ姿や、礼拝の時にみんなで同じ歌を歌ったり、先生のお話を聞く姿に、”集団で生活する”ということを強く感じ、ちゅうりっぷ組と1学年しか変わらないはずなのにとても頼もしく見えました。ロッカーの整理整頓の事や、食事の時の”自分の分は自分で準備する”事など、今の息子にできるかなぁ・・・ついていけるかなぁ・・と不安になることも色々ありますが、まずは今、できることを家でもやっていけたらなぁと思います。来年度に向けて、良い心の準備ができました。ありがとうございました!
 
 
02)今回は以上児のクラスを見学させていただきありがとうございました。複雑に積み上がった積み木、隠れ家のような半地下エリアに大人顔負けのアトリエやキッチン、集中できそうな図書室・・大人の私でさえ遊びたくてうずうず、ワクワクしてしまうような空間でした。そんな中、自主的で自立した、人間力に満ちた子ども達を目の当たりにしました。交わされる会話や遊びの内容も、高度なものばかりで驚きました。一年の差って大きいですね。つい我が子と比べてしまい、このままでこれから以上児としてやっていけるのか!?オムツも外れていないけど!と不安が頭をよぎりました。ですが、入園してからも成長が目まぐるしいのも確かだし。ここはやはり本人の力を信じて。実は夕食は殆ど祖母の膝の上で食べて(食べさせてもらって)いました。気づきがあった日に始めようと思い、”今はご飯の時間だよ。これからは人の膝じゃなくてお椅子に座ろう。ご飯の前にお祈りしてるよね。神様からいただいたご飯の時間、大切に過ごそうよ。”と時間をかけて何度も何度も何度も伝えました。嫌だと大号泣しながらも母の話をよく聞いています。相槌も返してくれます。半分諦めも混ざりながら、最終的に一人で着席し、完食には至りませんでしたが食べることができました。今回勉強させていただいた保育園での生活をお手本にしながら、着替えや持ち物の管理、オムツ卒業に向けて、今からでも取り組めることは、本人とも話し合いながら進めていきたいと思います。また、保育参加を通して感じたこと、学びは家族にも共有したいと思います、最後に、担任の先生以外の先生方ともお話ができて嬉しかったです。受け持ちでない息子のこともよく知っていて、子供達への想いや保育の考え方など、プロだなぁ。と改めて感心いたしました。今後とも親子共々アドバイスをいただきたいです。お忙しい中、貴重な機会をありがとうございました!長文失礼しました。
 
 
03)以上児クラスでの保育参加をさせて頂いて大変参考にもなり楽しい時間を過ごさせていただきました。ほとんどの子が自分のペースでありながら、自分のことを自分でしている姿を見て、1学年上ですがとても大きく感じられました。今は「自分でやりたい」意欲もありつつ、できていたことを全くしなかったり、大人の方が時間の余裕もなく待てなかったり…。どうやって接していいか悩む時があります。また3月の終わりに生まれた子であり、同じクラスの子の中でもどうしても差ができてしまうと思うと、今は楽しみに通っていますが、大きくなるにつれ楽しんで通ってくれるのかなど不安もありますが、息子のペースで”できた”を増やしていけたらいいなと思います。(理想を言えば本人の話を聞きながら進めていけたらいいと思いますがなかなか難しいですね。)この度は貴重な時間をいただきありがとうございました。
 
 
04)2階に案内していただき、ロッカーに自分の荷物や帳面が綺麗に同じ場所に整理して出されていることにまず驚き。朝の支度もうまくできる子ばかりではなかったこと、困っていてもどうしたらよいかわからずその場にじっとしている子、先生がどういう事が起こるのかを教えてくださり、私も想像しやすかったです。 まずは息子が朝元気にスタートできるように少しでも経験を増やしておきたいなと思いました。着替えや準備や片付けなど自分でできるように環境を整えることも大切だと思いました。それにしても子どもたちの生き生きとした顔、絵本や図鑑を持ってきて見せてくれたり、おままごとを楽しむ子、お料理をしている子、自由に自分の興味があることをしている真剣な顔や楽しそうな顔がたくさんありました。本の部屋を通ってデッキに案内してくれた子供たちと一緒に見た景色が素晴らしく、青い空、見下ろすと白いパラソル、緑の芝生。なんて気持ちのいい空間だろう!ととても清々しい気分でした。礼拝のお部屋に吹き抜ける風も心地よく、ここの園は知らず知らずの間に五感がフル活動しちゃうなーと思い、過ごしました。合同礼拝、たくさんの子どもたちと先生がもう座って待っておられました。その後で遅れてきた子達。先生は厳しく注意されました。時間は大切。約束を守ることは大事。自分だけが好き勝手していいわけじゃない。社会のルールを先生が真剣な表情と声で諭しておられました。空気がピリッとし、子供達の反省している表情や姿から、先生の言葉がしっかり伝わっているのが感じ取れました。私がこの日一番印象に残った場面でした。合同礼拝ではみんな集中して座ってお話を聞いていて、あんなに長い言葉を暗唱できることにも驚きでした。 その後は元気に皆着替えて水分を摂り水遊びへ。一日中見ていられるほど子供たちの笑顔は可愛くて、眩しくて、こちらも元気をたくさんもらいました。副園長先生や他の先生方もありがとうございました。以上児の先生のお話も私にとってとても心強い温かい言葉でした。保育参加させて頂き、素敵な時間が過ごせました。ありがとうございました。
 
 
05)子供達は子供達のコミュニティがあり、それぞれの考えや個性がしっかりと育まれていると感じました。また先生のお話を聞く時の自制心や自分のお着替えを自分で管理する主体性も見受けられ一つ年齢が違うだけでこんなに成長するのかと驚きました。子供への愛情はそのままに、成長に向けてのしつけも考える良い機会とさせていただきました。ありがとうございます。
 
 
06)朝の礼拝までに自分たちの好きなことを各部屋に行って楽しそうに取り組んでいたり、礼拝では大きな声でお祈りをしたり、歌を歌ったりと、未満児と以上時ではこんな違いがあるのかということを学びました。自分の好きなこと、できることに取り組んでいるのが印象的でした。 まだ泣いてばかりですが、少しずつ自分の好きなこと、できることを見つけていって欲しいなと思いました。
 
  
 

すみれ

 

01)今日は保育参加させていただき、有難うございました。昨年は保育参加がなくて、残念でしたが今回は参加することができてとても嬉しかったです。先生から「お母さんも楽しんで下さい。」と言っていただき、今までの保育参加とは違った感覚を感じることができました。私が組み立てキット?をしていると、両隣でしている子たちがすごく優しく教えてくれたり、いつもは靴を履いて出る庭へ、裸足で出てみて子どもたちが感じる土の感触を体感しました。裸足は最初は
ぞわぞわしましたが、一緒に楽しめて良い経験になりました。保育園の中での社会性、関係性が
あって、ぶつかりながら心が育っていっているんだなとあらためて感じました。先生たちの子ども
たちへの声かけ、なげかけ方はすごいなといつも感じます。甘えだけでなく時にはあっさり、でもやりとげれたことには認めてあげるような対応、勉強になりました。日々、過ごす中で意識していこうと思いました。
 
 
02)久しぶりの保育参加でしたが、新しい園舎での生活の様子もたくさん見ることができました。新しいというだけでワクワクする所もありますが、今まで以上に子ども達自身の“やりたい”を大切にして頂いているなと感じられる面が多々あり、更にバージョンアップしている青葉保育園を見ることができました。子ども達が自分で考えどうしたいのかを先生方も投げかけて考えるきっかけを与えて頂くことで頭を使いながら工夫して過ごすことができているなと思いました。
一緒に遊ぶことで友達との関係性や本人の思いも普段、分からないことも知る機会となって良かったです。久しぶりのあおばごはんも本当に美味しかったです!有難うございました。
 
 
03)園内の様子や園での過ごし方、食事など気になっていたことが知れて大変良かったです。
子ども達が園内でストレスなく、のびのび過ごしていたことが印象的でした。先生方の対応や
気配りも素晴らしいと思います ‼︎有難うございました。
 
 
04)初めて真白の保育園生活を見ることができました。 毎日〇〇くんと遊んだことや話したこと、先生のお話などを聞かせてくれていましたが実際の空気感やお友達の表情を感じ取ることができこれからの息子の話をよりリアリティをもって聞くことができると思います。印象的だった礼拝の時間の意味を今後の真白との生活に活かせていけたらなと思います。昨日と今日とで息子の教育に対する考え方が大きく変わりました。このような機会をくださってありがとうございました今後ともよろしくお願い致します。
 
 
05)保育参加日に遅れてきてすみませんでした。 娘が私が来ることを知っていたので来るのか来ないのか不安にさせちゃったなって少し反省しています。 娘の年少になって成長した姿を見ることができてよかったです。少しの時間だったけど保育園での過ごし方や先生の話が聞けてホッとした部分もあり気持ちも少しだけど楽になりました。プール遊びも外遊びも元気よく遊んでいる姿に女の子の割には活発だなって思いました。いろいろ大変なこともいっぱいあるけど、友達思いと家族思いな優しい子になってくれて良かったです。
 
 
06)新園舎での保育参加とあり楽しみにしていました。 昼食までの子供の過ごし方が見れて子供と一緒に保育体験ができとても楽しく過ごせました。 昼食も美味しかったです。 ありがとうございます。 すみれさんになり友達との関わりが増えていたこと、自分で準備をしたり外遊びの後シャワーをしていたことに驚きました。 友達との会話を聞いていると男の子らしくて面白く、水鉄砲で少し言い合いになってる場面もありましたがそれでもすぐ仲良く遊ぶ姿に見ていて微笑ましい気持ちになりました。 一緒に遊ぶ友達も多く安心しました。 ばらさんゆりさんと同じ部屋で心配していたことも全く感じられず年上の子と話したり遊ぶ姿もたくましかったです。 子供たちと一緒に過ごす時間は学ぶこともありリフレッシュにもなりました。来年の保育参加で一回り大きく成長した子どもの姿を見るのが楽しみです。今日は1日ありがとうございます。これからもまたよろしくお願い致します。
 
 
07)保育参加ありがとうございました。お昼ごはんも本当に美味しく満たされた気持ちになりましたまる調理に携わる皆さんありがとうございました。 広大で自然いっぱいの園庭、たくさんの魅力的なおもちゃ、目に入るものすべてが美しく心から楽しませていただきました。半日では遊びきれず大人の私も青葉に通いたい、青葉の保育を受けることのできるわが子が羨ましいと感じました。 印象的だったのは喜一も他の子供達も目がイキイキ、キラキラしているということです。ご飯を食べている何気ない時も遊んでいる楽しそうな表情、何かに集中している姿、何度も泣きそうになりました。絶えず試行錯誤しながらこの環境を与えてくださる園長先生をはじめ、先生方に改めて溢れる感謝の想いを抱えながら帰りました。残りの2年半できいちは遊び尽くせるかな。心と体と頭をたくさん使って過ごしたくましく育ってほしいと思います。これからもよろしくお願いします。
 
 
08)先生方、調理の皆様、お忙しい中ありがとうございました。いつもバタバタと玄関で見送っていましたが、ここが靴箱で、手を洗って、 こんなロッカーに荷物を置いて準備をするんだ、身体測定は絵を見てシール帳を自分で持って。でっかい積み木かと思ったら机になるのか。神経衰弱なんてできるんだな。「ま~ぜ~て。」と他の友達が来たらこんな空気になるんだなあ。二階から外への噂のぐるぐる階段、憧れの地下道を通ったらベンチで一休み。学童でも上って降りて滑ってお花を摘んで。半日では遊び足りませんでした。ここ最近は動画のみだったのですが、ホールでエアバルーンにも参加できて運動会を肌で感じられました。交通安全のお話も聞けてこうやって少しずつ歩き方を勉強して実践していって、ゆり組さんの歩きに繋がるんだなぁと納得しました。これからがますます楽しみです。 先生方も子どもたちもずっと元気に過ごせることを願っています。
 
 
09)子供の普段の過ごし方を見ることができてよかったです。思っていたよりも一人でできていることがたくさんあったので参考になりました。お昼もちゃんと座って食べていたので自宅でもそうして欲しいです。運動会楽しみにしています。
 
 
10)保育参加ありがとうございました。とても楽しい時間を過ごせました。園でどんなことをして遊んだり過ごしているのかが分かりました。いつもお話できない先生とも話せて子供の知らなかった一面を知れたりできて嬉しかったです。ご飯をたくさん食べること、隣で食事をして本当だ!と思ってびっくりしました。好き嫌いも少ないとのことで!運動会でも積極的に頑張っていたこと、びっくりでした。お友達とのやり取りも今回は楽しく遊ぶ様子を見る感じではなかったですが、自分の気持ちを言葉に出せていたことを知れたので良かったです。お母さん先生はいつも人気者になれるので嬉しいですが子供たちのパワーが凄すぎて(笑)自分の子供ともう少しゆっくりできたら良かったかなとは思ってしまいました。また次回も成長した姿を見れる機会、楽しみにしています。先生方ありがとうございました。
 
 
11)保育参加を本人も私もとても楽しみにしておりました。「私がママを紹介するからね、私のお友達とみんなで遊ぼうね。」と頼もしい言葉をかけてくれ登園しました。「エステの服じゃなくて、可愛い服で来てね。」と(笑)タイミングよく運動会の練習を見ることができ、周りと協力し合って先生のお話をしっかり聞いて行動する姿を拝見し成長を感じました。青葉保育園が大好きな様子いろんな場面から伝わりました。ご飯もとても美味しかったです。本人も残さず食べていて安心しました。ありがとうございました。
 
 
12)保育参加ありがとうございました。登園してからや体育館に行く時の身支度をしっかりしていてちょっとびっくりしました。楽しそうに友達と遊んでいる姿や運動会を全力で楽しんでいる姿を見ることができてよかったです。今後ともよろしくお願いします。
 
 
13)息子と一緒に保育園で過ごせてとても楽しかったです。すみれ組になってから「保育園へ行きたい!」という気持ちが強くなっているようでした。お友達とキュボロで遊ぶところや、真剣に虫を探す姿を見て納得しました。夢中になって遊べるものが保育園にあり健は幸せだなと思いました。食後の片付けでは健から「さらは1枚ずつ運ばんなん。」「スプレー忘れとるよ。椅子にもせんなんよ。」と教えてもらいました。ちゃんと生活ができているのか気になっていましたが安心しました。 うっかりなところもあるけれど、できていることもありますね。 先生方のお陰で息子の毎日が充実しているのだと思います。ありがとうございました。
 
 
14)保育参加とても楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。娘が入園してからやがて3年経ちますが初めての保育参加で普段保育園でどう過ごしているのか実際に目で見ることができ嬉しかったです。そして新園舎が子どもがワクワクして遊べるように作られていてそれを一緒に体感でき楽しめました。また来年保育参加できる日を楽しみにしています。
 
 
15)ほほえみポストを読んで「子供達の立場になって遊んでください。」とのことだったので毎月の写真を見ていて気になっていた組み立てキットコーナー、キュボロは絶対やりたいと思っていました。組み立てキットコーナーでは説明書が棚の中にあり(子供達に教えてもらった)いざ始めてみましたが一向に進まず難しいなあと思いながら隣を見ると、すみれ組の男の子たちがビームが出る車やヘリコプターを作っていました。私はタイヤをつけることもままならなかったのですごいなと感心しました。キュボロコーナーに行きたい!と息子に言うと「青のビー玉ないからできんよ!」と言われました。来年の保育参加ではぜひ挑戦したいです。お礼拝ではピアノに合わせて歌を歌ったり、クイズや紙芝居を見せていただいて、息子は話は聞いている感じはしますが手を挙げて発言する感じがあまりなかったのかな?と感じました。「い」のつくもの「いるか」の発言は私がポロっといってしまいました。生活の中では昨年の保育参加よりも成長を感じることが多かったです。でもまだまだできることもあると思うので、 家での生活でも見直して行くところがあると感じました。早速今日から①シャワーの時自分で頭や体を洗う②自分で体を拭く←今までバスタオルでしたがフェイスタオルに変更。二つを変えただけでしたが、いつもより早くお風呂が済んだし子供達の機嫌もいつもよりもよく、私も楽でした。自分で自分のことができるようになることが自信にも繋がると思うので、この時期を大切に過ごしていきたいです。
給食の時間でもお味噌汁をこぼさないように持ってきている姿を見て「できるんだ。」と思ったのが正直な気持ちでした。家でもご飯の準備や片付けも少しずつお願いしようと思います。とっても長くなりましたがとても楽しかったです。ありがとうございました。
 
 
16)ありがとうございました。ほほえみポストに出てくるおもちゃで気になったものが多くあり「よし、今日はたくさん遊ぶぞー!」という気持ちでした。「誰のお母さん?一緒に遊ぼう。」と子供たちが寄ってきてくれ、気が付くと子供達の中にすっかり飲み込まれていました。子供たちが案内してくれる中で青葉にはそれぞれの居場所があり落ち着ける場所があるんだなぁと温かみを感じました。貴重な体験をありがとうございました。
 
 
17)先日はありがとうございました。先生方のご苦労が身にしみて分かりました。家とは違う一面を見ることができてよかったです。随分成長したなぁと思いました。たくさんの子供たちにも囲まれて楽しく過ごすことができました。これからも色々とお世話になりますがよろしくお願いいたします。
 
 
18)長引くコロナ禍で厳しい状況の中保育参加させて頂きありがとうございました。当日の給食の急な対応も快くしてくださったことにも改めて感謝致します。保育参加が決まってから一保育園に来るの?と毎日言っていた娘ですが、母の私もとても楽しみにしておりました。お天気も良かったのですが、暑すぎて外遊びタイム短縮のためいつも園庭でしている遊びを披露してもらう時間が足りず、少し残念そうではありましたが、私は子供たちと水遊びを楽しみとても嬉しい時間を過ごすことができて、幸せな気持ちで帰宅しました。
 
 
19)初めて新園舎に入るのとすみれ組になってからの娘の様子を見ることを楽しみにしていました。 娘が一生懸命考えながら自分のことを自分でやろうとしている姿や、お友だちや先生との関係の中で色々な感情を味わってる様子を見ることができてよかったです。短い時間の中でも、娘の家では見ることのない表情や態度などたくさん見ることができました。また娘に限らずですが、子供って真剣に生きていてすごいと感じました。素晴らしい環境や先生方の丁寧な指導をとてもありがたく感じました。
 
 
20)保育参加を終えて子供たちにとってすごく考え抜かれた環境だと感じました。とても大事な幼少期に自発的に行動し創造力と想像力を身につけさせていただける青葉保育園に感謝しております。一対一の子供とのやり取りでも大変な中で、一対複数で見られている先生方には頭が下がる思いです。 娘には保育園での一連の流れを教えてもらい、一緒に行動でき楽しい一日でした。これからもよろしくお願いいたします。
 
 
21)地下道を通ってみたかったので、初めて通れてよかったです。思っていたより広く(高さも)明るく、子供達にとって安全なスペースで安心しました。アトリエスペースでの活動がとても興味深く自分の子供にもたくさん参加して欲しいなと感じました。テラスでの食事は大変気持ちよく( お料理の美味しさがup するほど)とても恵まれた環境で保育していただけることに感謝です。その日からお母さん大好き離れたくない病を発症しています。早く復活してほしいです。
 
 
22)先日はありがとうございました。娘の園生活での過ごし方がわかり、参加させていただき感謝しております。アトリエ、編み物の部屋、図書室など、娘は色々な場所に案内してくれました。友達と仲良く過ごしている様子を見て安心しました。給食は薄味で、食品のバランスも考えてあり美味しくいただきました。一つ気になったことは、デザートの柿なのですが、 一口目は甘いなあと思いましたが、最後口の中に渋みが残り、子供達はどのように感じているのか気になりました。 これからも娘のことよろしくお願いします。
 
 
23)友達同士で姿を初めて見ました。協力するとか役割分担するとかはまだありませんでしたが、お互いの様子を見ながら遊んでおり、楽しそうにしていました。また喧嘩をしているのも見ました。やっぱり手が出てしまう子もいたり、関係ない子が加勢したり。息子もまたきつい言葉をかけていたりして、私が子供の頃もこんなふうだったなと懐かしく思ったりしました。こうやって人との関わりを覚えていくのかもしれないなと感じました。朝の礼拝では、子供のやろうと思う力を引き出すようなお話で、家庭でもぜひ取り入れたいと思います。 子どもたちのパワーに圧倒されつつ美味しいご飯を頂き、とても楽しく過ごせました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
 
 
 
 

ばら

 

01)本日はありがとうございました。息子が園でどのように過ごしているかを見ることができ安心しました。殆どの時間を一緒に過ごしていたせいか、自宅での息子とあまり変わりないと思うこともあり、少し距離を取ってみて、息子がどう周囲と接しているか見てみたかったなという思いもあります。また機会があれば参加させてください。
 
 
02)毎日「楽しかったよ!」とか「今日は〇〇したよ」と報告してくれますが、その姿を実際に見ることができて本当に嬉しかったです。親が思う以上に自分なりに考えたり、周りの様子を見ながら動けるようになっていて驚きました。先生達とお話しできたこともとても嬉しかったです。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
 
 
03)普段家での様子と違いが感じられて新鮮な気持ちになりました。園が新しくなり、初めてしっかり中を見て綺麗で広くて子どもたちがのびのび過ごせる空間だと感じました。あと一年半お世話になると思うので、これからもよろしくお願いします。
 
 
04)先日は有難うございました。新園舎でとても過ごしやすく、いい環境で日々伸び伸び生活していると思うとうらやましく思いました。また、家では見られない姿、成長する姿を見ることができて嬉しかったです。先生のお話を聞いたり、自ら手を挙げ発言する姿、お友達と遊んだりと
集団生活をしていろんなことを学んで頑張っていることを知ることができ、良かったです。
昨年は全然だった給食も食べていて嬉しかったです。これからもたくさん遊び、学びのびのびと
成長していってほしいなと思いました。
 
 
05)家とは違う感じで友達を意識しながら喧嘩しないよう遊んでいるなと思いました。感情を抑えている息子は家ではなかなか見れないので新鮮でした。新しい園になって広くなったので、保育参加冒頭にでも見取り図的なものがあれば良いなと思いました。
 
 
06)長年、あおばにお世話になっていますが、お母さん先生は今回が2回目で、以上児の生活に触れるのは初めてだったので、とても新鮮で楽しかったです!「ジェット」「ワキワキ」「3列目」などなど、子ども達の会話によく出てくる“ワード”が『こういうことだったのか!』と実感できました(笑)。子ども達の園生活を一緒に体験できたことで、今後の親子の会話もはずんで理解できそうだなと感じました!新園舎もじっくり感じることができて嬉しかったです。静と動、一人と皆の時間がそれぞれ集中できるように配慮されていて贅沢な今しかない時間を過ごしているんだなと改めて思いました。息子、娘が卒園するまで、また参加できますように・・・と強く願わずにはいられない貴重な時間となりました。
 
 
07)無事に保育参加できたことがすごく嬉しかったです!子どもの様子をこんなに近くで見るチャンスはなかなかないことで、その日が近づいてくる毎日が本当に楽しみで娘とワクワクドキドキしていました!そんな娘の姿も毎日見ていたので当日は、いろんな面で幸せでした!!!娘の友達がみんな近寄ってきてくれて「あぁ、この子たちとこんな風に遊んでいるんだなぁ」と思うとみんな愛おしくて。そして、外で遊ぶ時間のときは「遊んでくるねぇ~」と私から離れ、びっくり!!よっぽど楽しい時間なんだと嬉しくなりました。ごはんもしっかり食べてくれていて、安心、安心。ありがとうございました。
 
 
08)市民プールに行く日に保育参加させていただくことになり、一緒にプールを楽しめてよかったです。娘が友達と仲良く過ごしている様子もよくわかりました。あおばごはんも食べられてよかったです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
 
 
09)保育参加ありがとうございました。子どもたちのやりたいことに集中する姿からエネルギーをもらいました。以前参加した時は、たんぽぽ組の頃で、保育参加の日は母と一緒に遊んでいました。しかし今回は母がいることを忘れて友達と虫とりする姿があり、ホッとしました。保育者の皆さんの声かけはとても参考になりました。つい先回りして伝えてしまいたくなりますが、待つことの大切さを再認識しました。コロナ禍は続きますが、来年も是非参加したいです。
 
 
10)新しいお庭について家でもたくさん話をしてくれていました。「お庭はここから行くんだよ」「ここにぶどうあるよ」といろんな場所を案内してくれて、ただただ楽しかったです。園の中、外でのルールもしっかり理解し、行動する姿も見られ、頼もしさも感じました。引き出しの中も綺麗に整頓され、「あ、できるんだ」と新たな発見!?もあり、家の中でのもルールも見直していこうかな~と思いました。ありがとうございました。
 
 
11)普段見られない子どもの園での様子を近くで見ることができよかったです。自分で給食のお皿を運ぶなど、家では忙しさを理由にやらせていませんでしたが、できることはお手伝いをお願いしようと思いました。長い間参加させて頂きありがとうございました。
 
 
12)昨日はご多忙の中、貴重な体験をさせてもらいありがとうございました。新園舎になってから、どのような生活をしているのか、短い時間ではありましたが知ることができました。今回はあえて自分の子とあまり遊ばないように園での友達との関わり方などを見るつもりではあったのですが、つい遊んでしまうこともありました。そのなかで、気になる行動もあり、自身で判断して行動するのがまだ苦手なんだと感じました。家での接し方など、再度見直して考えるきっかけになったので、本当に参加してよかったと思います。
 
 
13)普段保育園でどんな風に遊んでいるのか見られてよかったです。子どもたちの給食も一緒に食べられたのも嬉しかったです。
 
 
14)今回も温かく迎えてくださりありがとうございました。おかげさまでとても良い1日になりました。帰ってから娘にも「あおば楽しかった?また来たい?」と2回ほど聞かれました。一年前のすみれ組さんの時は「あおば行きたくない!」と泣いていたのに、そんなこと聞けるくらい成長したんだなぁと嬉しくなりました。また新園舎の方もただ見学した時と違い、子どもたちと一緒に遊びまわることで、緩く繋がりながらコーナー分けしてある作りがなるほど!と思い、感心しました。とても広く、2階と1階、地下、半階を行き来するだけでも楽しいですし、自然とコーナーごとの遊びに集中できるつくりになっていて、これはさぞかし毎日楽しく遊べるんだろうなぁ~と、自分も編み物コーナーで気付けば我を忘れて編み物を楽しんでいました。あと、楽しみにしていたあおばごはん。サーモンがふわふわでとても美味しかったです。娘のお皿にごはんが大盛りになっていて、思わず「全部食べられるの?」と心配になり聞いてしまいましたが「大丈夫!!」と完食していました。いつも愛情と栄養が詰まったごはんをありがとうございます。
 
 
15)ありがとうございました。普段どんなお友達とどんな風に遊んでいるのか見て知ることができて私も嬉しく思いました。子ども自身がハマっている折り紙やあやとりを、こんな風にみんなと学んでやっているんだな、とか、楽しく過ごす姿が見られて良かったです。家でどんな風に遊べばいいかなと思っていたところもあったので、私自身も学ぶところがあり、参加できてよかったです。
 
 
16)大変貴重で有意義な時間をありがとうございました。園での様子や合同礼拝など実際に見ることができてよかったです。子供たちがそれぞれのびのびと自分の好きなことをしている姿が印象的でした。娘は家ではよく喋り、よく動いているので、 集中して編み物に取り組んでいたことに驚きました。しかし特定の友達とばかり遊んでいるのが少し気になりました。 また通りすがりに唾をかけられたり礼拝前に履こうとしているスカートを投げられたりして表情が沈んでいる場面もありました。お昼の前にその子と離れると、娘も生き生きとした表情になり、 他の友達と触れ合って大変楽しそうにしているように感じました。娘が自分の気持ちを伝えられるように家庭でも話していきますが、 困っていることがある際には先生方にサポートをして頂けますよう宜しくお願い致します。
 
 
17)保育参加ありがとうございました。妹(末っ子)の支援センターの時に園庭で遊ぶ姿をよく見ていたこともあり、 園での友達との交流する姿は思った通りという感じでした。長女の保育参加はつくし組の時以来だったので比較するには幼すぎますが、 先生の話を聞く姿、歌う姿、保育参加終了時のお別れの姿、どれをとっても成長を感じました。家でよく「保育園楽しい!」と言っていますが、今日の姿を見て納得でした。貴重なお時間ありがとうございました。
 
 
18)いつもありがとうございます。家だと一人あそびが多いので、お友達と遊んだりやり取りする様子が見れて良かったです。積み木は家ではしないし、色々なもので遊んで毎日楽しいだろうなあと思いました。保育園も広くなり支度のスペースなども使いやすそうですね。これからも毎日のびのび遊んで色々なことを学んできてほしいと思います。
 
 
19) 家とは違い自分のことを進んでやってることに感心しました。着替えも家ではぬぎっぱなしが多いのに、ちゃんと畳んでしまっていて「やればできるじゃないか!」とびっくりしました。年下の子にも「 ここの席空いてるよ。」と教えてあげたり、 いつも甘えん坊の息子がお兄ちゃんをやってるのを見れて嬉しい気持ちになりました。普段見られない息子の一面が見られて新鮮でした。
 
 
20)コロナ禍で入園以来イベントなどに参加できていなかったので、今回の保育参加をとても楽しみにしていました。家とは違う姿を見れてとても良かったです。娘が色々と教えたいことがあって張り切っていたのは分かりましたが、ちょっと空回り気味だったかな?友達との関わりはこれから成長していって欲しいなと思います。今日はありがとうございました。あおばご飯美味しかったです。
 
 
21)私も子供もとても楽しみにしていたので、たくさん遊ぼうと思っていたのですが、お友達が「〇〇ちゃんママ 一緒に遊ぼう」とか「一緒にご飯食べよう」と来て本人は嫌だったみたく、お友達と(喧嘩?)言葉でぶつかった時とか、だんまりなのかと思っていたら自分の意見もちゃんと言っていたので逆に普段見れないところも見れて良かったなと思いました。帰ってから「保育参加楽しかった!」と言ってくれて「何楽しかった?」と聞くと「ご飯!」でした。来年は最後なので保育参加してください。ありがとうございました。
 
 
22)娘と二人で遊ぶことができて楽しかったです。お庭を走り回る娘の姿を見て、本当に保育園が楽しいんだなと思いとても嬉しく思いました。これからもよろしくお願いします。
 
 
23)お忙しい中保育参観の時間を設けていただきありがとうございました。印象に残ったのは、外へ遊びに出る時など自分で考えて身支度していたことです。お昼ご飯の時間も自分で考えて過ごしていることに感心しました。
 
 
24)いろいろな遊び場やおもちゃなどがありとても楽しそうに遊んでいる子供たちや作品づくりをがんばっている子供たちを見ているのが楽しかったです。
 
 
25)保育参観が始まって少し緊張していましたが、たくさんの園児に「誰のお父さん?〇〇して遊ぼうよ」など声をかけてもらって緊張がほぐれました。娘が いつも保育園でどのように過ごしていて、 どのように友達と関わっているか何となくイメージがついたのでよかったです。自分のことや自分の好きなことをたくさん話してくれる子もいたり、ずっとくっついてくる子もいたりして楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
 
 
26)子供が好きな遊びにじっくりと取り組める環境が本当に素晴らしいなと思いました。参加中は鉛筆事件のことをずっと気にしていて遊びに身が入らない様子だったのでもっと早く先生に話すなどできたらよかったなと思いました。家でも話ししておきました。先生の話を聞いて夫と協力して鞄の準備をする時間を作っていけたらと思っています。ありがとうございました。
 
 
 

ゆり
 

01)新園舎での保育参加、「お母さんも子供に戻って自由に遊んでください!」と言われ、少し戸惑いながらもワクワクする気持ちで参加させていただきました。娘に付いて編み物のお部屋へ行ってみると、こっそり「ばらさん、すみれさんへのプレゼント作成中」と、慣れた手つきでどんどん編んでいて真剣な顔。私はお友達に作り方を教えてもらって、毛糸のネックレスを作りましたが、まるで編み物教室に来たかのようで”小さな先生たち”がとても頼もしくて、とても嬉しい気持ちになりました。私の好きな「ゆり組の部屋」、自分のペースでゆったりと楽しく過ごせる自分のスペースがあるっていいな〜と感じました。お友達との関わり方についてどうしたらいいか話してくることにも、そういう年になったんだなと成長を感じていますし、経験することで学んでいけたらいいと思います。また3月まで、元気に通えることを祈っています。ありがとうございました。

02)保育参加とても楽しかったです。ありがとうございました。次々に子ども達がやってきて「こっちに○○あるよ」「誰のお母さん?」」「一緒に遊ぼう」と話しかけてくれて、青葉の子達は人見知りするような子はいませんね。みんな積極的でこちらも楽しく過ごせました。ちょうど初めての野菜の収穫に立ち会えてラッキーでした。きゅうりの漬物美味しく戴きました。子ども達も先生の話を聞いて美味しい以外にも色々な気持ちで食べたのではないでしょうか。青葉で過ごす毎日が自然と子どもの成長と学びになっているのだなと思いました。

03)保育参加をさせて頂き、有難うございました。コロナで休園が何度かあったとき、子どももマスクが必要なのでは・・・?と思ったこともありましたが、今日の園での様子を見て、ゆり組の子どもたちが大きな声で歌ったり、のびのびと遊んでいる様子はやはりとても嬉しく、マスクでお互いの顔が分からないなんてことにならないようにして下さって本当に良かった!と思いました。先生方も、口元が見えるタイプのシールドや、食事のアクリル板など、色々と配慮してくださり、有難うございます。新園舎は随所に楽しい工夫がされており、子ども達が自分の思うように生き生きと活動していると感じました。娘もゆり組になってすぐは心配もありましたが、今日の様子を見て安心しました。大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。有難うございました。

04)小さい時から比べての成長を感じながら普段の様子を見ることができて嬉しかったです!色々案内してくれたし、小さい子との触れ合いも見せてくれました。私と娘の友達が話したりする事に嫉妬することがよくあるというのを先生に話すのを忘れていました!でも今回はどうかな?と思いながらいると、大丈夫そうだったので、成長したのかな?と思っています。

05)昨日はありがとうございました。家庭では見られない本人の様子やお友達との関わりなどを実際に見て家での会話がこれまで以上に増えるような気がします。保育園児らしい、元気でわんぱくな部分と生誕劇の時のしっかりしようとしている逞しい部分を見ることができ、とても嬉しく感じました。残り数ヶ月と少なくなってきましたが、今後ともよろしくお願いします。

06)人懐っこい子どもたちのお陰で園での色々な遊び方や部屋を案内してもらいたくさんの可愛い笑顔に元気をもらえました。てきぱき準備をし、今すべき事を真剣に取り組む姿に成長を感じました。家では手伝わないと出来ない、甘えん坊という様子が多く、来年からの1年生がちょっと心配…という気持ちもありましたが、今回保育参加し友達や小さな子たちとの関わり方や頑張っている姿に安心しました。どうもありがとうございました。

07)子供達が自由に好きなことをやっているのが印象的です。みんな人懐っこくて「だれのおばあちゃん?」ってたくさん聞かれました。嬉しかったです。各クラスや各コーナーが変型だったり、階段が多用されていたりで、秘密基地感があって面白いと思います。こういう園舎で幼少期を過ごせる子どもたちは幸せだと思います。

08)コロナ禍での実施、ありがとうございました。下の子はつくし組で入園してから1度も園での様子を見ることができず、日々どう過ごしているのかなー・・と思っていたので少し安心しました。年に1度このような機会を設けてもらうことで、保護者としても直接子供の過ごす環境や様子、園でのルール等を知ることができて安心できます。日々の写真や子供からの言葉では感じることのできない部分を感じることができました。ありがとうございました。遠足の時と同様、兄弟がいる場合も保護者一人(1回のみ)とのことで、やはりどちらも「私のところー、私とー」と自己主張があり、2人を交互に・・や、平等に・・と考えながら過ごす半日でした。(結果、大泣きですみません・・)コロナが終われば少しルールが緩和されるのであれば、やはり子供1人につき1回保育参加があれば嬉しかったです。雨の中ずっと室内遊びで、どの子も自分の好きな場所で好きなだけ遊ぶ姿が印象的でした。その分、水分補給が心配でしたが、また声かけようと思います。

09)新しい園で遊ぶ様子が見れて楽しむことができました。家ではできていないことも園では取り組む姿があったので安心しました。ありがとうございました。

10)今日は保育参加させていただきありがとうございました。家ではまだくっついていることも多く甘えているのですが、保育園では自分のペースでお友達と遊んでいるんだなぁと思いました。娘と別行動にはなりましたが、新しい園舎をたくさん見てまわり楽しかったです。それぞれの場所で声をかけてくれたり、一緒に遊んでくれるお友達がいて嬉しかったです。地下道や新しいお庭は外から見て、ぜひ行ってみたいと思っていたので、行けて満足です。あおばごはんでは、家では食べようとしないしめじやスイカをパクパク食べていてびっくりしました。

11)先生から「子供と一緒に楽しんで遊んでください」と言っていただけたので、思いっきり楽しみました。市民プールに運良く一緒に行けたのでたくさんの子と同時に水遊びできたのがすごく嬉しかったです。息子はエプロン隊をすることにとてもドキドキしていたので実際にしているのを目の前で見ることができ幸せでした。最後の保育参加とても楽しめました!!ありがとうございました。あ!シャワー最高でした!!

12)この度は保育参加させて頂きありがとうございました。息子の日頃の園での過ごし方を見ることができ、有意義な時間でした。アトリエや屋外遊具等、園児の自由意志でやりたいことをやるというスタンスは、息子にとても合った教育スタイルだと改めて感じました。息子は、団体の行動が苦手なところがあり、また同年代の子たちと比較して少し幼いので、今後、周囲から孤立してしまうのではないかという心配がありますが、先生との面談にもありましたように、息子のやりたいことや苦手なことを支援しつつ、成長を見守ろうと思いました。最後に保育士並びにスタッフの皆様に敬意と感謝を表します。今後ともよろしくお願いします。

13)子供達が自由闊達に活動している姿が印象的でした。そしてその環境を構築している職員の皆様方に心から敬意を表します。また現在は大学附属の学校全体(K-12)のカリキュラム開発を業務としているため、その立場での気づきも多々ありました。貴園でのお取り組みは非常に大きな可能性を有していると考えております。今後も保護者として、教育者として貴園の活動を拝見させて頂きます。この度は本当にありがとうございました。

14)前回に続き2回目の参加になりましたが、保育園での子供の成長を見ることができてよかったです。「保育参加」でしたが、もっぱら、目の届くところで観察していました。児童が見学している保護者に距離を置くように配慮していただいたので助かりました。子どもたちの普段通りが一番だと思います。

15)私にとって初めての保育参加ということもあり、すごく楽しみにしていました。図書係や運動会の練習と重なり、保育園で一緒にいる時間は少なかったですが、図書係では与えられた仕事をしかっりやる姿、運動会の練習では、負けたことからどうすればいいか考え実行する姿等、普段の家とは違う姿を見ることができとてもよかったです。保育園の給食では魚をしっかり食べているというのも衝撃でした。コロナ禍の中、制限がある中でも子供たちのために良いと思うことを考え、選択をしてくださり、ありがとうございます。先生方のおかげで息子は楽しく保育園に通えていると思います。今後ともよろしくお願い致します。

16)前日の夜は「お母さん先生楽しみすぎて寝れんわぁ〜」と言っていたくらい楽しみにしてくれていたのが印象的でした。私も我が子や普段遊んでいる姿を少し見れて楽しませてもらいました。お昼ご飯も美味しかったです。家での食事の味付けをもっと薄くしないといけないなと感じました。下の子なのでつい手をかけたりしていましたが、もう自分で考えて動いているのを見て、必要ないことはやり過ぎないで放っておこうと思いました。私にとって勉強になる1日でした。ありがとうございました。

17)保育参加ありがとうございました。久しぶりに行けて嬉しかったです。家では見れない保育園での姿を見れて成長したなぁと感じられて、嬉しかったです。残り少ない保育園生活ですが、よろしくお願いします。

18)保育参加日を変更して頂きありがとうございました。家では見れない2人の姿を見て良かったです。息子が竹馬に挑戦していたのを見て、涙が出てきました。できないと思っていました。逆上がりの時もそうでした・・。頑張っているんだなぁと感じました。長男は私にべったりしにきましたが、次男は案外そっけなくて少しびっくりです。家とは違うのかな・・と。次男は外では違う面を持っているのかな。落ち着きがないのがどうしても気になりましたが、運動会の様子を見ていたら、少し言うのをやめようかなと思いましたが、やっぱり危なくて言ってしまします。反省です。でも、楽しそうにしている姿を見たら、安心しました。裸足で園庭に出たら、ひやっとしたり、暖かかったり、チクチクしたり・・と感じるものがたくさんありました。子供に戻った感じでした。楽しかったです。食事が美味しくて、お腹も一杯になり、眠たくなりました。美味しいご飯と、いっぱい遊んでいる彼らは幸せ者だなぁと。帰ってきて、楽しそうな顔をしているのは、毎日安心して生活しているからなのだと改めて感じました。先生ともお話ができてよかったです。ありがとうございました。

19)朝礼の時に泣いていた子に対しての、先生方の関わり方がとっても温かいなぁと感じました。問題が起こった子供たちだけでなく、なぜそのようなことになったのか、正しい注意だったかもしれないけど、泣いてしまっている子に対して、どうしたらいいのか、といったことを皆で考えてもらう。とても大事なことだと思いました。正しいこと、悪いことの判断はできても、感情的になって怒ってしまったり、悲しくなってしまう。そのデリケートな問題を置き去りにせず、しっかりと一人一人と向き合っている先生方が素敵だなぁと思います。今回の保育体験を通して、保育園は子供たちを育てる場所でもあるのだと、改めて感じたのと同時に、人と関わっていく大切さを、私も考えていこうと思いました。

20)昨日は保育参加させて頂きありがとうございました!久しぶりの保育参加ということ、また、新しい園舎ということもあり、ドキドキわくわくしているうちに、楽しく過ごすことができました!11月、ゆり組での参加だったため、”りんごの小物入れ”の制作途中を見ることができてとても貴重な嬉しい体験をさせて頂きました。今回初めての保育参加ではありませんでしたが、毎回新たな発見をすることができ”青葉での保育参加”の素晴らしさを改めて感じました。子供たちが伸び伸びと、そしてその上で自分で考えて行動する意味を学びながら青葉での生活を楽しんでいることを感じた保育参加でした。折り紙を真剣な顔で貼ったり、ちょっと大変そうにファッションショーグッズを作ったり、外でいっぱい走ったり、美味しそうにご飯を食べたり。たくさんの今しかない子供の様子が見れて、知れて、こちらも楽しかったです!先生方ありがとうございました!!卒園まであと少し、よろしくお願い致します!

21)久しぶりの保育参加でとても楽しかったです。新園舎になり新しいおもちゃや新しい場所、私も日頃、子供たちがどんなふうに遊んでいるのか、園児の子たちとたくさん触れ合うことで学ばさせて頂きました。特にゆり組さんは自分で考えること、今何をしなくてはいけないか、5分前行動や3歳未満の子に対する接し方など、正直子供たちから教えてもらうようなこともあり、私自身、本当に勉強になりました。ありがとうございました。

22)久しぶりの保育参加だったので以前の園舎と比べると本当に広くて開放的で新しい園庭や地下道など体験できて楽しかったです。普段遊んでいるお友達とも話ができてよかったです。お忙しい中たくさんお話もして頂きありがとうございました。子供の様子をよく見ていてくださり前に進んで行けるような温かいご指導いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

23)新しい園での子どもたちの生活も一人一人がやりたいことを考えてできるとても良い環境になっていて素晴らしかったです。息子もまだまだ幼く小学生になれるか不安ですが、関わり方をまた見直して行こうと思いました。卒園までよろしくお願いいたします。

24)待ちに待った保育参加でした。あまり本人から普段何をしているか聞くことがないので、色々教えてくれて嬉しかったです。年長児はけんかも戯れ合いもパワフルでした。ひやひやする場面や大人のような一面もあり、みんなが成長しているのを感じました。